六甲山(ロックガーデン・有馬温泉)
2013.9.21 六甲山(ロックガーデンから有馬温泉)
少し秋めいて良い天気なので六甲へ足を運んでみました。
ロックガーデンの中央尾根は、観光・ハイキングで誰でも登っているメジャーすぎるコースです。しかしながらルートを誤ると途端に危険に晒されるところでもあります。中央尾根以外のルートは事前に下調べした上で自己責任で歩く必要があると思います。今回も多くのハイカーが歩いていました。なので序盤は渋滞。中央尾根でも少し手足を駆使して移動する必要がある個所もあるのでその辺で渋滞が起こります。メジャーすぎて子供連れで登ってくる方も多いので仕方ないところです。風吹岩あたりまではこんな調子でゾロゾロと列をなして登っていきますが、その先六甲山頂までは結構きついです。
六甲山といえばイノシシが有名ですが、このイノシシが結構面倒なことになっています。ハイカーのリュックを奪おうとするやつがいるんですよね・・・今回も登山道で男女がイノシシに軽く追われてリュックを引っ張られていました。イノシシに出会ったら、背中を見せて逃げたらダメみたいです。大声を出して追い払うが正解の様です。とはいっても、ここのイノシシは人間見ると近寄ってくるんですよね・・どうしろと・・まぁ棒なんかで追い払うことを常に意識して歩くしかないのかな・・。昼時はイノシシ寝てるはずなんですが、ここのイノシシは昼時に雨ヶ峠でハイカーが昼食摂ってるの知ってるのか昼時にいました。・・・まぁイノシシは何も悪くないんでしょうね。人間が餌をやってるから人間に慣れたんでしょう。あそこまで慣れてると六甲山でイノシシ飼育して管理する方が安全じゃないのかと思う。大きくなったらシシ鍋で・・・(-_-;)
少し秋めいて良い天気なので六甲へ足を運んでみました。
ロックガーデンの中央尾根は、観光・ハイキングで誰でも登っているメジャーすぎるコースです。しかしながらルートを誤ると途端に危険に晒されるところでもあります。中央尾根以外のルートは事前に下調べした上で自己責任で歩く必要があると思います。今回も多くのハイカーが歩いていました。なので序盤は渋滞。中央尾根でも少し手足を駆使して移動する必要がある個所もあるのでその辺で渋滞が起こります。メジャーすぎて子供連れで登ってくる方も多いので仕方ないところです。風吹岩あたりまではこんな調子でゾロゾロと列をなして登っていきますが、その先六甲山頂までは結構きついです。
六甲山といえばイノシシが有名ですが、このイノシシが結構面倒なことになっています。ハイカーのリュックを奪おうとするやつがいるんですよね・・・今回も登山道で男女がイノシシに軽く追われてリュックを引っ張られていました。イノシシに出会ったら、背中を見せて逃げたらダメみたいです。大声を出して追い払うが正解の様です。とはいっても、ここのイノシシは人間見ると近寄ってくるんですよね・・どうしろと・・まぁ棒なんかで追い払うことを常に意識して歩くしかないのかな・・。昼時はイノシシ寝てるはずなんですが、ここのイノシシは昼時に雨ヶ峠でハイカーが昼食摂ってるの知ってるのか昼時にいました。・・・まぁイノシシは何も悪くないんでしょうね。人間が餌をやってるから人間に慣れたんでしょう。あそこまで慣れてると六甲山でイノシシ飼育して管理する方が安全じゃないのかと思う。大きくなったらシシ鍋で・・・(-_-;)
0コメント