矢田丘陵

矢田丘陵へ行ってきました。
法隆寺駅から法隆寺へ向かい、法隆寺から松尾寺へ、松尾寺で食事をとり、矢田自然歩道へ。自然歩道途中で矢田寺方面への分岐があったので、矢田寺へ少し下山するルートを選択。矢田寺から再度登りルートで矢田峠へ移動。矢田峠には展望台がありました。矢田寺から矢田峠に向かう自然歩道への合流まではあまり人がいませんでした。自然歩道の方は、結構人とすれ違うことがあったように思います。自然歩道ルートを外さなければ、山道を迷うことはありません。法隆寺駅から松尾寺へ向かう道、下山して南生駒駅に向かう道の方で少し間違えました。南生駒方面でショートカットを目論んで住宅街の人専用の細い道を通りましたが、あまり使われていなかったのか、一部草が生い茂っていて枝豆もどきのくっつく植物がズボンにいっぱい着きました・・・なぜに住宅街でくっつく・・・南生駒駅までの舗装道はアップダウンもあり結構距離がありました。東生駒まで行った方が良かったかもと少し後悔。

ヤマレコ記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-230715.html


法隆寺駅


法隆寺


松尾寺方面(ゴルフ場内へ)


ゴルフ場を通過


松尾寺


自然歩道へ


国見台の眺め


矢田寺


矢田峠へ向かう途中の道にでかい岩有



矢田峠展望台の眺め

My Hiking and Trekking Ownd

個人的なハイキングとトレッキングの記録を写真で公開しています。

0コメント

  • 1000 / 1000