摩耶山(東山尾根・行者尾根)
2015.7.11 摩耶山(東山尾根・行者尾根)
今年は週末に天気がはっきりしない梅雨空なのでなかなか山に出向くことができませんでしたが、久しぶりに雨マークのない週末だったので摩耶山へいきました。摩耶山も何度も登っていますが、今回も登りはマイナールートを選択してみました。
今年は週末に天気がはっきりしない梅雨空なのでなかなか山に出向くことができませんでしたが、久しぶりに雨マークのない週末だったので摩耶山へいきました。摩耶山も何度も登っていますが、今回も登りはマイナールートを選択してみました。
東山尾根は山と高原地図にも載っていないルートですが、ある程度道は明瞭です。しかしながらあまり人がいないせいか、草は若干茂っているところもありました。人があまり通らないので蜘蛛の巣にも何回もひかかります。東山尾根の景色はそこそこ良く、見晴らしの良い個所もいくつかありました。
道は若干急な感じもしますので、結構疲れます・・・青谷道の行者堂のところで合流しましたので、そこからは行者尾根へ。行者尾根はやっぱり手足駆使なのでつかれました。
途中ででかいオオスズメバチが目の前に突然現れホバリング偵察・・至近距離だったので、一旦止まってゆっくり下がると警戒を解いて逃げてくれましたので、いなくなったことを確認して、そそくさと前進・・・オオスズメバチにも六甲では何度も出会っていますがだいたいいつもこんな感じで回避しています。行者尾根を抜けると掬星台へはすぐに到着します。当日はそれほど人が多い感じではなかったので椅子は確保できました。椅子の上で昼食を摂り、あとは上野道で下山しました。
0コメント