宇治散策
2013年1月26日宇治散策
寒波で結構寒い一日でした。宇治近郊は昨年8月の大雨による土砂崩れなどの災害の爪痕が未だに多く見られました。平等院鳳凰堂も改修中で現在は中に入れません。観光客も減っているかも知れませんね。天ヶ瀬ダムの近くにある森林公園も現在立入禁止状態でした。復旧の目途は立っていないようです。そんな中で散策を決行。宇治はやっぱりお茶がおいしいので、お茶関係のお店が多いです。主役の平等院が無くとも、お茶屋めぐりや天ヶ瀬ダム、仏徳山や数多くあるお寺や神社めぐりなどでなんとか観光はできそうな感じです。
宇治散策ルート⇒http://yamadata.yamagomori.com/yamadata/ujisansaku.html
寒波で結構寒い一日でした。宇治近郊は昨年8月の大雨による土砂崩れなどの災害の爪痕が未だに多く見られました。平等院鳳凰堂も改修中で現在は中に入れません。観光客も減っているかも知れませんね。天ヶ瀬ダムの近くにある森林公園も現在立入禁止状態でした。復旧の目途は立っていないようです。そんな中で散策を決行。宇治はやっぱりお茶がおいしいので、お茶関係のお店が多いです。主役の平等院が無くとも、お茶屋めぐりや天ヶ瀬ダム、仏徳山や数多くあるお寺や神社めぐりなどでなんとか観光はできそうな感じです。
宇治散策ルート⇒http://yamadata.yamagomori.com/yamadata/ujisansaku.html
0コメント