摩耶山(山寺尾根・上野道)
2015.4.18 摩耶山(山寺尾根・上野道)
久しぶりに晴天の週末だったので運動不足解消のために摩耶山を登りました。
コースは下記の通りで、特に危険はないコースです。
六甲駅 → 杣谷登山道入口 → 山寺尾根 → 掬星台 → 上野道 → 王子公園駅
六甲駅から杣谷登山道入口までは約30~40分の舗装道路歩きです。
久しぶりに晴天の週末だったので運動不足解消のために摩耶山を登りました。
コースは下記の通りで、特に危険はないコースです。
六甲駅 → 杣谷登山道入口 → 山寺尾根 → 掬星台 → 上野道 → 王子公園駅
六甲駅から杣谷登山道入口までは約30~40分の舗装道路歩きです。
杣谷登山道に入ると、すぐに山寺尾根の分岐点にぶつかります。
山寺尾根は、山と高原地図では破線ルートだったと思いますが、それなりに整備はされていますので、迷うことはないと思います。ただ、若干急登なのできつめですが、掬星台までショートカットできるので時間は短縮できます。
山寺尾根終盤で史跡公園方面への分岐点もありました。
掬星台は天気が良かったこともあり、ハイカーやケーブルで登ってきた方々がたくさんいました。天気が良く視界もそこそこ良好だったので景色は良かったです。
掬星台で昼食を摂り、ゆっくり休憩した後、上野道で下山しました。
上野道途中に史跡公園があります。
<左から史跡公園の桜・旧天上寺の階段・大杉さんシルエット>
上野道途中で摩耶ビューライン虹の駅方面を経由してみました。
上野道は、低い高度のところでも眺望の良い個所がいくつかあります。
<途中の眺望>
<パノラマにしてみました>
<ミニチュア効果で撮影してみました>
ようやく春らしい気候になってきたように感じます。
0コメント